オリーブオイルの効果的なトッピング方法
Dog Garden BABY BOO 本店
なんだか、思ってたより結構反響があったので・・・♪
うちの子流、調理師(人間の)が作る
美味しい犬ごはんをご紹介してみます。
(人間の調理師免許なのに、人間用料理は面倒で・・・
犬のゴハンばかり作ってます(笑))
~オリーブオイルの効果的に取る!わんこ料理~
ブロッコリー茎の部分(葉酸)
すりゴマ(少々)、または今の時期ならでは。。。
お料理で余った大根の葉でもOKです♪
両方いっぺんに与えるとカルシウム過剰摂取になるので
どちらか一方だけにしましょうね。
↑をティースプーン1杯以下の
オリーブオイルである程度火が通るまで、
なんとなぁ~~く炒める(笑)
出来あがった「炒め物」をお皿に盛り
「ふぅ~ふぅ~」して冷ます♪
リンゴと大根おろしをハーフ&ハーフの分量で
混ぜ混ぜする。
炒め物にサクっとあえる感じ?で混ぜる。
ぬるま湯で綺麗にすすぎ洗いした、
ドッグフードにかける、または混ぜる。
以上!(笑)
お野菜がない場合で、ドッグフードにそのまま
かける場合、フードの油分をきちんと落とす!!
↑これは仔犬の頃に何故だか説明している方もいると思いますが・・・。
船便で、遠い国からすんごい時間をかけて運ばれてきた
油分たっぷりのドッグフード。。。
皆さんは、油を舐めてみた事・・・ありますか?
私は自分で取り扱うドッグフードは全部食べ
不味いと絶対扱わない人(スタッフ全員食べます)なので、
その不味さ加減、新鮮でない味だと知っています。
成分は良くても・・・。
うちでは、そんな古くて不味い油を、うちの子達に与える事が
可哀想で、できないので、40度位のぬるま湯で何度か
すすぎ洗いをしてから与えてます。
綺麗に洗ったフードに、オリーブオイルを
ほんの少々(洗い落ちた油と大体同量位)を
たら~りして、ぐるんぐるん混ぜます。
以上!
大変簡単です。
さぁ、やってみましょう♪
良い油を取る事で、フードに含まれているバランスの良い栄養素を
きちんと、健康的に摂取する事ができます。
ほんのひと手間。。。ほんの数分。
犬の為に手を加えてあげてくださいね。
BABYBOOスタッフ日記もよろしくね♪
☆シベリアンハスキー BLOGランキング☆
☆スタンダードプードルBLOGランキング☆
☆ゴールデンドゥードルBLOGランキング☆
★。・:*:・°★。・:*:・°★。・:*:・°★。・:*:・°
Dog Garden BABY BOO
茨城県守谷市御所ヶ丘2-3-14
■Call & Fax 0297-46-0021
■BABYの誕生&成約状況(当店の最新情報です)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~dog1/
■当店のブログ
店長日誌http://bakatarenanami.blog22.fc2.com/
スタッフ日誌http://yashabu.blog63.fc2.com/
過去ブログhttp://yaplog.jp/baby_boo_diary/
■メールアドレス
dog1@mua.biglobe.ne.jp
★。・:*:・°★。・:*:・°★。・:*:・°★。・:*:・°
・・・・・ 動物取扱業登録証の表示 ・・・・・・・・・・・・・
販売 :茨城県第644号 保管:茨城県第645号
貸出 :茨城県第646号 訓練 :茨城県第647号
展示:茨城県第648号
当店は計5項目のすべての業において許可を得ています
・有効期限の末日 平成24年05月23日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんだか、思ってたより結構反響があったので・・・♪
うちの子流、調理師(人間の)が作る
美味しい犬ごはんをご紹介してみます。
(人間の調理師免許なのに、人間用料理は面倒で・・・
犬のゴハンばかり作ってます(笑))
~オリーブオイルの効果的に取る!わんこ料理~
ブロッコリー茎の部分(葉酸)
すりゴマ(少々)、または今の時期ならでは。。。
お料理で余った大根の葉でもOKです♪
両方いっぺんに与えるとカルシウム過剰摂取になるので
どちらか一方だけにしましょうね。
↑をティースプーン1杯以下の
オリーブオイルである程度火が通るまで、
なんとなぁ~~く炒める(笑)
出来あがった「炒め物」をお皿に盛り
「ふぅ~ふぅ~」して冷ます♪
リンゴと大根おろしをハーフ&ハーフの分量で
混ぜ混ぜする。
炒め物にサクっとあえる感じ?で混ぜる。
ぬるま湯で綺麗にすすぎ洗いした、
ドッグフードにかける、または混ぜる。
以上!(笑)
お野菜がない場合で、ドッグフードにそのまま
かける場合、フードの油分をきちんと落とす!!
↑これは仔犬の頃に何故だか説明している方もいると思いますが・・・。
船便で、遠い国からすんごい時間をかけて運ばれてきた
油分たっぷりのドッグフード。。。
皆さんは、油を舐めてみた事・・・ありますか?
私は自分で取り扱うドッグフードは全部食べ
不味いと絶対扱わない人(スタッフ全員食べます)なので、
その不味さ加減、新鮮でない味だと知っています。
成分は良くても・・・。
うちでは、そんな古くて不味い油を、うちの子達に与える事が
可哀想で、できないので、40度位のぬるま湯で何度か
すすぎ洗いをしてから与えてます。
綺麗に洗ったフードに、オリーブオイルを
ほんの少々(洗い落ちた油と大体同量位)を
たら~りして、ぐるんぐるん混ぜます。
以上!
大変簡単です。
さぁ、やってみましょう♪
良い油を取る事で、フードに含まれているバランスの良い栄養素を
きちんと、健康的に摂取する事ができます。
ほんのひと手間。。。ほんの数分。
犬の為に手を加えてあげてくださいね。
BABYBOOスタッフ日記もよろしくね♪
☆シベリアンハスキー BLOGランキング☆
☆スタンダードプードルBLOGランキング☆
☆ゴールデンドゥードルBLOGランキング☆
★。・:*:・°★。・:*:・°★。・:*:・°★。・:*:・°
Dog Garden BABY BOO
茨城県守谷市御所ヶ丘2-3-14
■Call & Fax 0297-46-0021
■BABYの誕生&成約状況(当店の最新情報です)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~dog1/
■当店のブログ
店長日誌http://bakatarenanami.blog22.fc2.com/
スタッフ日誌http://yashabu.blog63.fc2.com/
過去ブログhttp://yaplog.jp/baby_boo_diary/
■メールアドレス
dog1@mua.biglobe.ne.jp
★。・:*:・°★。・:*:・°★。・:*:・°★。・:*:・°
・・・・・ 動物取扱業登録証の表示 ・・・・・・・・・・・・・
販売 :茨城県第644号 保管:茨城県第645号
貸出 :茨城県第646号 訓練 :茨城県第647号
展示:茨城県第648号
当店は計5項目のすべての業において許可を得ています
・有効期限の末日 平成24年05月23日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スポンサーサイト