ゆっくり おとなに なろうね^^
今日は、ゴールデンドゥードル「ポケモン組」の子供達の
成長写真を撮影しました。

お写真は、以前ペットボトルのキャップ乗せゲームで
遊ばれていた「みみろる姫」。 すっかり大きくなりました(笑)
ここ1、2週間で、みるみるうちに大きくなって。
ついこの間まで、メーメー泣いて
おっぱいチューチュー吸って、オシッコもウンチも
自分で出来なかったくせに、今ではもう、すっかり生意気盛り!
兄妹同士の口喧嘩はしょっちゅう、噛み合いっこで絶えず生傷を作り
朝なんか、ご飯食べ終わってウンチが出ると
ママや乳母に飛びつくわ、蹴っ飛ばすわの大乱闘を繰り広げ
・・・末は、「いい加減にしなさい!!」
私にガッツリ叱られている子供達です(笑)
それでも、しょぼーん。と反省するのは、ほんの数分。
また誰かがちょっかいを出し
ボクだって!私だって! と始まります。
ゴールデンレトリバー特有の好奇心、負けん気と度胸、活発さ。
やっても精々、口喧嘩と、ちょっと噛み合いっこ、
叱られたら、1日中、どよよーん。。。
凹んでいるのが関の山の、うちのSプードル達では見られない
大変面白い光景です。
そんな彼らも、もうすぐ巣立ちの日を迎えます。
この月齢になると、イタズラを叱りながらも
寂しさがチラホラ。。。
産室で一緒に過ごした日々を、忘れないでね。
新しいおうちでも、良い子でいるのよ?
ちゃんとご飯食べようね?
みんな優しくしてくれるから、泣いちゃダメでしゅよ?
夜になると寂しさは増して。。。
なんなんでしょうね。
何度も何度も経験してるのですが
自分達(母犬もだけど)でブリードした子を離すのは、
やはりとても寂しいです。
オーナーの皆様、見てますか???
こんなに寂しい思いをして巣立たせるのだから
めっちゃ可愛がって目に入れて育ててくれなきゃイヤですよ~~♪(笑)
さて、今から夜の産室&保育室の運動タイム。
行って来ま~す
成長写真を撮影しました。

お写真は、以前ペットボトルのキャップ乗せゲームで
遊ばれていた「みみろる姫」。 すっかり大きくなりました(笑)
ここ1、2週間で、みるみるうちに大きくなって。
ついこの間まで、メーメー泣いて
おっぱいチューチュー吸って、オシッコもウンチも
自分で出来なかったくせに、今ではもう、すっかり生意気盛り!
兄妹同士の口喧嘩はしょっちゅう、噛み合いっこで絶えず生傷を作り
朝なんか、ご飯食べ終わってウンチが出ると
ママや乳母に飛びつくわ、蹴っ飛ばすわの大乱闘を繰り広げ
・・・末は、「いい加減にしなさい!!」
私にガッツリ叱られている子供達です(笑)
それでも、しょぼーん。と反省するのは、ほんの数分。
また誰かがちょっかいを出し
ボクだって!私だって! と始まります。
ゴールデンレトリバー特有の好奇心、負けん気と度胸、活発さ。
やっても精々、口喧嘩と、ちょっと噛み合いっこ、
叱られたら、1日中、どよよーん。。。
凹んでいるのが関の山の、うちのSプードル達では見られない
大変面白い光景です。
そんな彼らも、もうすぐ巣立ちの日を迎えます。
この月齢になると、イタズラを叱りながらも
寂しさがチラホラ。。。
産室で一緒に過ごした日々を、忘れないでね。
新しいおうちでも、良い子でいるのよ?
ちゃんとご飯食べようね?
みんな優しくしてくれるから、泣いちゃダメでしゅよ?
夜になると寂しさは増して。。。
なんなんでしょうね。
何度も何度も経験してるのですが
自分達(母犬もだけど)でブリードした子を離すのは、
やはりとても寂しいです。
オーナーの皆様、見てますか???
こんなに寂しい思いをして巣立たせるのだから
めっちゃ可愛がって目に入れて育ててくれなきゃイヤですよ~~♪(笑)
さて、今から夜の産室&保育室の運動タイム。
行って来ま~す
スポンサーサイト
THEME:Goldendoodle | GENRE:ペット |