fc2ブログ
プロフィール

Dog Garden BABY BOO店長

Author:Dog Garden BABY BOO店長
ゴールデンドゥードルブリーダーのブログです♪ ゴールデンドゥードルの子犬達の写真や巣立った子の写真、日々の出来事など綴っています

メールフォーム
ご相談・お問い合わせ・愚痴!?など お気楽にどうぞ~♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ゴールデンドゥードル出産速報を配信

【重要】本日、ゴールデンドゥードル出産速報を配信いたしました

[goldendoodle:0285] 計1通です。

出産前予約をされている方は、メールのご確認をお願いいたします。


尚、配信されたメールが届いていない場合は、
犬舎に【直接お電話で】ご連絡をお願いいたします。
犬舎の電話番号は0297-46-0021です。

どのチビッコもご見学は随時お受けしております。
お気軽にお電話でご連絡ください。

週末は、ご見学の方々で混み合っております。
ご見学希望の際は必ず事前にお電話にて
ご連絡をお願いいたします。


-------------------------

BABYBOO癒しの看板娘「たまごちゃん」に跡継ぎちゃんが誕生しました♪

可愛い可愛い「ひよこ」達は、男の子が一人、女の子が一人。
本当に、たまちゃんソックリな3ピヨちゃん達です。
もう、可愛すぎてよだれが出そう♪食べちゃいたい♪

男の子は出産前からオファーがかかりオーナー様決定。

女の子は、私が・・・出したくない。。。。 ケド。。。

どうしましょうね。

う~ん。 どうしましょう。。。。

とっても悩みます。

もし、出すとして。

どーしても、たまちゃんの子じゃないとイヤ!

どうしてもたまちゃんの子が気に入ったから!

と、すんごい執着心の持ち主で、

可愛がって(溺愛して)下さる方じゃないとイヤよ~(爆)

まるでストーカーブリーダーのような溺愛ぶりで

お見苦しい点もおありかと思いますが・・・

念願叶って。。。5年越しの待望の待望のBABYですので

どうぞ、お許しいただけますように^^



ゴールデンドゥードル/スタンダードプードル/ハスキー/Tプードルのブリーダー

Dog Garden BABY BOO

茨城県守谷市御所ヶ丘2-3-14

Call & Fax 0297-46-0021
HP http://www.e-babyboo.com/
当店のブログ
店長日誌http://bakatarenanami.blog22.fc2.com/
過去ブログhttp://yaplog.jp/baby_boo_diary/
メールアドレス
dog1@mua.biglobe.ne.jp


動物取扱業登録証の表示

  販売 :茨城県第644号  保管:茨城県第645号
 貸出 :茨城県第646号  訓練 :茨城県第647号
 展示:茨城県第648号  
  当店は計5項目のすべての業において許可を得ています
・有効期限の末日 平成29年05月23日

FC2 Blog Ranking

ゴールデンドゥードルブリーダー ベイビーブー
ゴールデンドゥードルの子犬のお問い合わせ、ご相談はお気軽にどうぞ♪


トリミングスクール&カルチャースクール随時生徒募集中です♪
ご見学や体験レッスンも歓迎!お気軽にお問い合わせください
スポンサーサイト



THEME:Goldendoodle | GENRE:ペット | TAGS:

・・・私が産もうか?

忙しさに感けて、またしてもブログを更新してなかったです(笑)

覗きに来てくださっている皆さん、ごめんなさい。

特に書くこともないような、あるような・・・??


徒然なるままになりますが、適当に書いてみますゥ。


・・・新生児、年中組さん、年長組さん。

それぞれの月齢に合った乳母やママにくっついて

楽しそうに(好き放題に?)伸びやかに育つ子供達♪

特に年長組さんたちは、脳も体も伸び盛り!!


朝晩、1時間程度のお外遊びから産室に帰ると

誰も教えもしないのに、自分のお部屋(ママの待つお部屋)に

とっとと入って「あたち とってもいいこよ~♪」アピールをしてきます(笑)


毎日、朝晩、同じことの繰り返しなのですが、できるたびに子供たちを

「あらー♪ お上手でしたね~」「いいこ でちたねー♪」と言うと

そりゃもう得意げに、本当に嬉しそうにシッポを振って幸せそうに笑っています。


その嬉しそうなお顔を見ると、また褒めたくなって

そうすると、子犬も更に嬉しそうなお顔をするから

またまた褒めたくなります(笑)


よく、しつけの仕方で「褒めて躾ける」とか

「陰陽を利用して躾する」とか言われていますが

私はうちの子を上に書いたようなことを意識し

躾したことはないように思います。


子供達が可愛くって、つい「ニヤケ顔」になってしまう。

何か、自分達の生活上都合の良い事を子供たちが偶然した時なんか

もう、やたらと人に自慢したくなり、「さすがうちの子!!」と

そりゃもう声高々に褒め称えたくなる。


そんなことを繰り返してたら、自然と良い子に育ってた。

という、結果論が、あえて言うならば、うち流の躾方法なのかもしれません。


特に赤ちゃんの頃は

最初から意気込んで「こうしなきゃ!」「ああしなきゃ!」はナシ。

可愛い可愛い!!と思う気持ちを心の底から子犬にぶつけ

「うちの子だからできたのね~♪」と自分と子犬の関係にうっとり陶酔する(笑)

溺愛の絆作り???(爆)


大人になっても、じじばばになっても、私は自分ちの子にはしょっちゅう

「可愛いでちゅね~♪」「すてきでちゅね~♪」と

赤ちゃんだった頃と全く同じように声掛けをしています。


うちには沢山いますから、ガサツな子、神経質な子、弱虫も天真爛漫な子と

個性は本当に多種多様、様々ですが。。。

問題児はただの1人もおりません。

みんな、本当にとても素直で優しくて素晴らしく良い子ばかりです。

特に何かしつけをしたわけではなく、芸もいたしませんが

私は、うちの子達は絶対!何があっても悪い子!ではないと信じてますし

犬達も、当然私の期待を裏切るような悪い行動を取ることはありません。


どんな根拠でそう思うのか?


それは「可愛いから」に他ならず。

可愛いから褒める、可愛いから危険な事をしたら叱る

可愛いから心の底から信じている。

犬は嘘をつきません。

私は、犬が私達を裏切ることはないと思っています。

(可愛いので、そう信じています^^)


私が犬を信じなくなった時。。。

その時の犬達の行動は、私には、さっぱり予測不可能です。


まず、心の底から大好きだって思うこと。

先に心の底から信じてあげること。

犬育ては、そこから始まり、そこが終点かなー?と。

共感してくださる方が何人いるか?

そんな甘いこと言ってるからダメなのよーと言われちゃうかもですけどね♪(爆)


あ。タイトルの「私が産もうか?」ですが。

産室の赤ちゃんの割合と、お問い合わせ頂くオーナー候補の皆さんとの比率が・・・

まったく合ってませんのデス。。。


赤ちゃん生まれたー♪   「ひとっつ・・・?」

赤ちゃんまた産まれたーー♪ 「みっちゅぅ~・・・?」


待っていて下さるオーナー候補の方々がおられる中

のんびーりペースの出産率に、思わず苦笑いですが(笑)

期待して下さっているのに、すいません。。。


もうね、待ちきれないようなら、いっそ私が産みます!!(爆)


え? 私の子は要らない?

。。。。そうですよ、皆さんの答えは正しい!!


育ての母は大事ですよ~~~(笑)

やはり、育ての母は、うちの優秀な「犬」のママたちが一番ですとも!!

母の気質の重要さを小さく主張し、ノロノロ出産の言い訳をしたところで。。。


本日の徒然はお開きってことで。。。 ^^



ゴールデンドゥードル/スタンダードプードル/ハスキー/Tプードルのブリーダー

Dog Garden BABY BOO

茨城県守谷市御所ヶ丘2-3-14

Call & Fax 0297-46-0021
HP http://www.e-babyboo.com/
当店のブログ
店長日誌http://bakatarenanami.blog22.fc2.com/
過去ブログhttp://yaplog.jp/baby_boo_diary/
メールアドレス
dog1@mua.biglobe.ne.jp


動物取扱業登録証の表示

  販売 :茨城県第644号  保管:茨城県第645号
 貸出 :茨城県第646号  訓練 :茨城県第647号
 展示:茨城県第648号  
  当店は計5項目のすべての業において許可を得ています
・有効期限の末日 平成29年05月23日

FC2 Blog Ranking

ゴールデンドゥードルブリーダー ベイビーブー
ゴールデンドゥードルの子犬のお問い合わせ、ご相談はお気軽にどうぞ♪


トリミングスクール&カルチャースクール随時生徒募集中です♪
ご見学や体験レッスンも歓迎!お気軽にお問い合わせください
THEME:Goldendoodle | GENRE:ペット |

ゴールデンドゥードル出産速報を配信

【重要】本日、ゴールデンドゥードル出産速報を配信いたしました

[goldendoodle:0284] 計1通です。

出産前予約をされている方は、メールのご確認をお願いいたします。


尚、配信されたメールが届いていない場合は、
犬舎に【直接お電話で】ご連絡をお願いいたします。
犬舎の電話番号は0297-46-0021です。

どのチビッコもご見学は随時お受けしております。
お気軽にお電話でご連絡ください。

週末は、ご見学の方々で混み合っております。
ご見学希望の際は必ず事前にお電話にて
ご連絡をお願いいたします。


-------------------------

つまんなーーい つまんなーい!を連呼してた
ちっちゃい社長の冬休みが終わり
昨日から、やっと3学期が始業♪

昼間ゆっくりできるのは、やっぱりイイですね~♪(笑)

でも、お手伝い(即戦力スタッフ)してもらえるという
非常に有り難いメリットが減るのは、ちょっとヤダけどさ。。。(爆)

ちょっと前の話になりますが。

昨年のクリスマス、BABYBOOにちょっと風変わりなメンバーが増えました。

お名前はイブちゃん。 
小さくって真っ白な、とっても可愛い
「羽衣セキセイインコ」という手乗りインコさんです。

ちっちゃい社長が「どーしても、どーしても欲しい!」と
家族を説得し倒し、祖父母をパトロン??にして
クリスマスイブに念願かなってお迎えしました。

冬休み中、へたっぴながらも一生懸命鳥籠をお掃除し
体型がちょっと細い為、カロリー高めの食事を選んで与え
毎日、家の前の山林に生えている「コハコベ」を採って与え
非常に甲斐甲斐しいお世話ぶりには結構感心しています。

生き物を育てることは、子供にとっては非常に大変で
我慢の多いことです。遊びの誘惑に勝つ!
メンドクサ~イ。。。の誘惑に勝つ!だけでなく

気配り、心配りの「心」が育つように思います。
子供が人の為に気配りをするのは、結構難しいです。

何故なら、自分より年上の人が圧倒的に多いですし
同世代の子に何かしても、「そんなの自分でできるわよ!」と言われたり(笑)
余計なお節介になりがち。

兄妹や近所の子が少なく、子供同士で遊ぶ事も少ない
少子化時代に、子供が「気配りを実践、体験する場」は
なかなかないような気がします。

大切な誰かの為に、何かをしてあげたい! 何ができるか?
自ら考える事。それを自然に態度や行動に示すこと。
至れり尽くせりの現代っ子には、そうゆう場面って、
とても大事だろうな~と思います。

わが子にも、BABYBOOに来る子供達にも
「命」を通して「心」の尽くし方を
感じてもらえたらいいな~と思います。


今年も、どうぞ宜しくお願いいたします ^-^


ゴールデンドゥードル/スタンダードプードル/ハスキー/Tプードルのブリーダー

Dog Garden BABY BOO

茨城県守谷市御所ヶ丘2-3-14

Call & Fax 0297-46-0021
HP http://www.e-babyboo.com/
当店のブログ
店長日誌http://bakatarenanami.blog22.fc2.com/
過去ブログhttp://yaplog.jp/baby_boo_diary/
メールアドレス
dog1@mua.biglobe.ne.jp


動物取扱業登録証の表示

  販売 :茨城県第644号  保管:茨城県第645号
 貸出 :茨城県第646号  訓練 :茨城県第647号
 展示:茨城県第648号  
  当店は計5項目のすべての業において許可を得ています
・有効期限の末日 平成29年05月23日

FC2 Blog Ranking

ゴールデンドゥードルブリーダー ベイビーブー
ゴールデンドゥードルの子犬のお問い合わせ、ご相談はお気軽にどうぞ♪


トリミングスクール&カルチャースクール随時生徒募集中です♪
ご見学や体験レッスンも歓迎!お気軽にお問い合わせください
THEME:Goldendoodle | GENRE:ペット |