fc2ブログ
プロフィール

Dog Garden BABY BOO店長

Author:Dog Garden BABY BOO店長
ゴールデンドゥードルブリーダーのブログです♪ ゴールデンドゥードルの子犬達の写真や巣立った子の写真、日々の出来事など綴っています

メールフォーム
ご相談・お問い合わせ・愚痴!?など お気楽にどうぞ~♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ゴールデンドゥードル出産速報を配信

【重要】ゴールデンドゥードル出産速報を配信いたしました

[goldendoodle:0343]計1通 お写真総数4枚です。

出産前予約をされている方は、メールのご確認をお願いいたします。


尚、配信されたメールが届いていない場合は、
犬舎に【直接お電話で】ご連絡をお願いいたします。
犬舎の電話番号は0297-46-0021です。

どのチビッコもご見学は随時お受けしております。
お気軽にお電話でご連絡ください。

週末は、ご見学の方々で混み合っております。
ご見学希望の際は必ず事前にお電話にて
ご連絡をお願いいたします。

-----------------------------------------

うふ♪

約4ヶ月ぶりのホカホカあかちゃーーんのお誕生♪
          +
明日のGoldendoodleクラブ関東チームのモフ会♪

赤ちゃんの成長も、モフ会も

めっちゃ楽しみ~☆なBABYBOOスタッフ一同です。

明日はちょっと朝早めに産室さんのお世話をして

私と、スタッフ3名と、ちっちゃい社長がモフ会へ出発!!

パパは、可哀想ですがお留守番(苦笑)

でもきっとFBでみんなの様子、見て喜んでくれると思いますが^^


今回のモフ会では、ぷち♪しつけ教室。ぷち♪グルーミング講習。
そして、豪華商品(え?)を賭けたBABYBOOの○×クイズ!!も
やってみる事になりました^^


毎回、思うのですが。。。
幹事(交代制)の皆様が本当に沢山の手配をして下さって
本当は、犬舎が先立って何かするのでしょうけれど。。。

暇と統率力のない、不甲斐ない私達に
「いいの♪ いいの~♪」
「手伝わないでいいから、BOOさん達は子犬のお世話でもしてて~♪」って。

なんだか年々涙脆くなってるんですかね。

そんな言葉を聞くと「じわわわわぁ~。。。。」ときます(笑)


で。。。お言葉に甘えて有り難く。
赤ちゃんちゃーんと遊んでまちゅよ(笑)

01_201310181417505a1.jpg

あ。。。お怒りですか?

遊ぶのを見せびらかすのはダメですか?《爆》

えー。ちゃんと仕事もしてますよ~?


明日のモフ会に向けて。



01_20131018143001437.jpg

03_20131018143033ce0.jpg

MAMAちゃんの毛を弄繰ってみたり。。。

02_20131018143037e6e.jpg


え?やっぱり遊んでるように見えるって?(笑)

きゃーーー♪♪ 怒らないで~! 

明日から頑張るでちゅよ~~♪(笑


ではでは、関東モフ会で元気にお会いできるのを

スタッフ一同。。。楽しみにしています!!



ゴールデンドゥードル/スタンダードプードル/ハスキー/Tプードルのブリーダー

Dog Garden BABY BOO

茨城県守谷市御所ヶ丘2-3-14

Call & Fax 0297-46-0021
HP http://www.e-babyboo.com/
当店のブログ
店長日誌http://bakatarenanami.blog22.fc2.com/
過去ブログhttp://yaplog.jp/baby_boo_diary/
メールアドレス
dog1@mua.biglobe.ne.jp


動物取扱業登録証の表示

  販売 :茨城県第644号  保管:茨城県第645号
 貸出 :茨城県第646号  訓練 :茨城県第647号
 展示:茨城県第648号  
  当店は計5項目のすべての業において許可を得ています
・有効期限の末日 平成29年05月23日

FC2 Blog Ranking

ゴールデンドゥードルブリーダー ベイビーブー
ゴールデンドゥードルの子犬のお問い合わせ、ご相談はお気軽にどうぞ♪


トリミングスクール&カルチャースクール随時生徒募集中です♪
ご見学や体験レッスンも歓迎!お気軽にお問い合わせください
スポンサーサイト



Goldendoodleオーナー候補の皆様へ

フード、諸々検査等(7月からDNA検査項目を2項目から7項目に増しました)
スタッフ数増加、動愛法改正(対面販売経費)等、経費の増加に伴いまして。。。
ゴールデンドゥードル他、犬舎のBABY達の全体のお値段を
少々上げさせて頂くことにしました。

病気や成長の様子等、その成長において様々なことが未知数の
ゴールデンドゥードルについては、他の犬種のブリード経費よりも
さらに多くの経費を要しておりますので、2年に1度程度で
価格の見直しをさせて頂いております。

何もかも手探りだったブリード当時は8万円~12万円での譲渡でした。
より良いブリードを。。。と検査を増やして年々、少しずつですが
お値段が上がって、その度に「高いって言われちゃうかな~?」と
内心心配したりしていたのですが、お陰様で沢山のオーナーさんからの
ご理解を頂けて。。。

大好きなGodlendoodleのブリードを
自分が満足、納得いく方法でさせて頂けてとても、幸せです。。。
オーナーの皆さんには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
この場を借りまして「ありがとう」と言わせてくださいませ^^

9月からの動愛法改正で取り決めのあった対面販売という方法に伴いまして
犬舎では遠方の方にBABYをお譲りする場合
お引渡し時に私がオーナー様のお住まいの地方に
赤ちゃんと共に行くか、オーナー様に犬舎をご訪問頂くか。
どちらかの方法で譲渡契約をする事としております。

私が赤ちゃんを持って移動するのは、
赤ちゃんたちにとって、体調を管理する上で
とても大きな負担となりますので、なるべくなら
関東近郊の方と同様、犬舎への訪問をお願いしたいと思います。

オーナー候補の方が、障害を抱えている等、
どうしても来舎が不可能な場合は、その都度ご相談の上
赤ちゃんの健康を最優先に考慮した上での対応をしていきますので
遠慮なく、ご相談くださいますようお願いいたします^^


さて、長くなりましたが、そのような事情により
今後のGoldendoodleの平均譲渡価格は20万円程度となる見込みです。

※既にゴールデンドゥードルの出産前予約を終えている方に関しては、
出産前予約お申し込み頂いた日に掲載してあった価格設定でお譲りいたします。

更なる犬質向上と、新血統導入等、今後もオーナーの皆様に
可愛がって頂けるよう、より一層の努力をしていこうと思います。

BABYBOO 動物取扱主任者 蓬田 道子


Club Golden Doodle  関西 & 関東 モフモフ会のお知らせです

暑かった夏も終わり、ワンコ大喜びの
「葉っぱ祭り♪」シーズン到来!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?


ゴールデンドゥードルクラブでは、
春と秋にオフ会を開催して、地域のオーナー同士の交流を深めたり
犬同士の社会化、様々な情報交換等をしています。


まだクラブメンバーとなっていない方で、参加して頂けるオーナーさんがおりましたら
直接犬舎までお電話、またはメールでご連絡下さいませ。

※オフ会は原則として犬舎出身のゴールデンドゥードル犬のみ、参加可能とします。
 子供達は宣伝の道具でも広告塔でもありません。
 犬舎となんの関わりもない方の犬見たさ、触りたいだけの「ご見学」はご遠慮下さい。
 例外として、当犬舎出身犬オーナーの親しい友人、犬友達である場合のご参加は歓迎いたます。




以下、関東、関西オフの詳細です。

----------------関東オフ詳細------------------


第5回【関東MOFUMOFU会】のお知らせ。
2013 秋のモフモフ会は、10月19日(土曜日)開催に決定しました。
時間は、11時~15時 途中、昼食を挟み4時間の開催。

開催地
すいらんグリーンパーク 〒299-4125 千葉県茂原市大沢251 TEL : 0475-34-5441 
http://www.suiran-rp.com/dogrun.html
今回の貸し切るエリアは、7番 8番 ヒーリング広場
7番エリア 幅20m 長さ33m 8番エリア 幅20m 長さ38m の2ヶ所です。
真ん中がフェンスで仕切られてますが扉を開ければ行き来できます。

利用料金
・大人、子供 共に1日 600円
・ワンコは何頭連れていっても全て無料です。
・貸切エリア料金 7番→ 2時間 3000円 + 延長1時間 1000円x2 = 5000円
・貸切エリア料金 8番→ 2時間 3000円 + 延長1時間 1000円x2 = 5000円
・貸切エリア料金は、合計10000円になります。これは参加ファミリーの数で割り勘とさせていただきます。
(25組参加の場合は、1ファミリー 400円程度になる予定です)

注意事項
・入場の際、受付で狂犬病注射、ワクチン接種証明の提示を求められるかと思いますので
忘れずに携帯して行ってください。(忘れてもワクチン接種日が分かれば大丈夫だと思います。)
・土日祝日の営業時間は9時からとなってますので、11時前に入場していただいてもかまいません
また、18時までやってますのでモフ会が終わってからも遊べます。(電池切れなければ・・・)
・パーク内、他のエリアに移動する場合は必ずリードを付けて歩いてください。
・レストラン内も同様に他のお客さんワンちゃんもいますのでリード付きでお願いします。
・喫煙所は各エリアの入り口付近に灰皿がありますので灰皿のある場所で吸い込みましょう!
・今回借りる7、8番エリアは日陰が少ないと思われますが、面積はかなり広いので
パラソルや折りたたみの椅子、レジャーシートなど持ち込んでもOKです。(貸切エリアだけです)
・パーク内は、飲食が禁止となっておりますが、水分補給の為の水筒やペットボトルは良し!としちゃいましょう。
・うんPは、各エリア入り口付近にポリバケツが置いてあります。うんP袋だけいっぱい持参ましょう。

さて、それでは参加される皆様の人数とワン数の連絡をお願いします。
レストラン予約がありますので大人、子供の人数もできれば詳しくお願いしたいと思います。
お弁当持参で駐車場などで食べることはできますのでレストラン利用がない場合はその旨お知らせください。
この返信メールにて今回の名簿を作りたいと思いますので、お手数ですが宜しくお願い致します。

関東秋オフ幹事より。。
-------------------------------------------





------関西オフ詳細------------------

場所 ダイヤモンド ドギーズパーク滋賀
滋賀県甲賀市土山黒川 1711

日時 11月24日(日) PM13時~16時頃の予
定 18時まで貸し切りです。

費用 貸し切りエリア料金
7350円 (参加家族数で割ります)
ドッグラン料金
中・大型犬 1頭 1500円
小型犬 1頭 1000円
施設維持管理協力金
大人一人 500円
子供一人(4才~12才未満) 300円


注意事項
施設内への食べ物の持ち込み禁止。
飲み物はOKです。

5種以上の混合ワクチン接種、狂犬病
予防接種済みの証明書を持参ください

詳しくは、ドギーズパーク滋賀で検索してくださいね。


尚、出席していただける方は、ご面倒ですが
オーナーさまの氏名(フリガナも)
わんちゃんの名前、犬種
予防接種をした年月(ワクチン、狂犬病とも)
参加人数(大人、小人)
を、メール、メッセージなどで私宛までお
知らせください。

関西秋モフ幹事より。。。
-----------------------------------