fc2ブログ
プロフィール

Dog Garden BABY BOO店長

Author:Dog Garden BABY BOO店長
ゴールデンドゥードルブリーダーのブログです♪ ゴールデンドゥードルの子犬達の写真や巣立った子の写真、日々の出来事など綴っています

メールフォーム
ご相談・お問い合わせ・愚痴!?など お気楽にどうぞ~♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

巣立つ子

Dog Garden BABY BOO 本店

日頃の疲れが出たのか、体調を崩して
一時寝込んでおりましたが今日になって大分良くなりました。

なので、朝から張り切って、ルンルンです。
朝7:30から10:00まで、
隅から隅まで産室のお掃除&消毒しまくっても疲れない。
やっぱり生き物の仕事は体が資本ですね。

お世話するほうが元気で笑顔だと、犬達も自然と
ご機嫌が良く笑顔になるように思います。

お掃除が終わった後は、ゴールデンドゥードル7頭のシャンプー♪
アールグレイを飲みながら、サクサクと洗い1時間ちょっとで全員終了。
ピカピカ、フワフワ~♪でみんな気持ち良さそうでした。

写真を撮ろうかな~♪と思っていたら、
神奈川県三浦から、ライラちゃんのパパが
おチビに逢いに来てくれました。

溶けそうなお顔で、ライラちゃんの写真を撮り
笑顔をくちゃくちゃにしてライラちゃんに話しかけていましたが
ライラのほうは
「知らないおじちゃん・・・。いや~よっ!」と知らん振り。
そりゃそうです。ライラは私が一番大好きなんですもの(笑)

毎日抱っこして、お鼻にチューして、叱って教えて・・・。
手をかけ、心を寄り添わせ育てている子。
そうでなくては困ります♪
育ての親の愛が解るからこそ!!です。

先日お引渡ししたナナちゃんなんて、
「産室に帰る~~~っ!!!!><」と
駄々を捏ね、一人でスタコラ産室のドアまで
走っていってしまいました。

うちが。。。いいんだよね。

大好きなんだもんね。

引き渡しの日、イヤイヤする子供達を見る度に
涙が溢れそうになります。

そんなに嫌なら、行かなくていいでちゅよ。

心の中でそう思いながら・・・。

この子が本当の幸を掴むのは、ここではなく
お迎えに来た家族なんだから。。。と
「ほら!行きなさい」とBABYを励ます。

BABYを乗せて、走り去る車が見えなくなるまで
思いっきり手を振った後、寂しくなるといつも自分に言い聞かせます。

「大丈夫!あの子は自分で、自分の運命を掴む事ができる子だから」

「私が育てたんだから」


一般家庭に巣立つ子も、業者さんを介して巣立つ子も
みんな私の大事な子供達。

いつか、帰ってきてね?
元気な笑顔で、戻っておいでね?

子犬達が巣立つ度、心配になり寂しくなる。
戻ってくれば、帰すのが嫌になり、とても名残惜しい。

産みの親は、子離れさせるのに・・・。

本当に子離れできていないのは、実は私のほうですね(苦笑)


うちから巣立つ、どんな子供達の笑顔も幸せも永遠であるように。
今日も明日も明後日も、そう思わずにはいられません。



・・・という訳で、今日もお写真はナッシング(爆)






★。・:*:・°★。・:*:・°★。・:*:・°★。・:*:・°
Dog Garden BABY BOO
茨城県守谷市御所ヶ丘2-3-14

■Call & Fax 0297-46-0021
■BABYの誕生&成約状況(当店の最新情報です)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~dog1/
■当店のブログ
店長日誌http://bakatarenanami.blog22.fc2.com/
スタッフ日誌http://yashabu.blog63.fc2.com/
過去ブログhttp://yaplog.jp/baby_boo_diary/
■メールアドレス
dog1@mua.biglobe.ne.jp

★。・:*:・°★。・:*:・°★。・:*:・°★。・:*:・°

・・・・・ 動物取扱業登録証の表示 ・・・・・・・・・・・・・
  販売 :茨城県第644号  保管:茨城県第645号
 貸出 :茨城県第646号  訓練 :茨城県第647号
 展示:茨城県第648号  
  当店は計5項目のすべての業において許可を得ています
・有効期限の末日 平成24年05月23日
スポンサーサイト



COMMENT

元気ですよ~

ななちゃんが我が家にやってきて、5日。
日毎にやんちゃさを発揮し、到着した時には不安げだった表情もすっかり和らいで、元気一杯です。
ななちゃん、また一回り大きくなりました~(≧▼≦)

見ましたよ~♪

元気そうで何より!!です♪

悪戯&お転婆盛りですから
色々大変でしょうけれど、
ファイトですよ!
溌剌とした、良い子に育ててあげて下さい♪

EDIT COMMENT

非公開コメント