ゴールデンドゥードル出産速報を配信
【重要】本日、ゴールデンドゥードル出産速報を配信いたしました
[goldendoodle:0284] 計1通です。
出産前予約をされている方は、メールのご確認をお願いいたします。
尚、配信されたメールが届いていない場合は、
犬舎に【直接お電話で】ご連絡をお願いいたします。
犬舎の電話番号は0297-46-0021です。
どのチビッコもご見学は随時お受けしております。
お気軽にお電話でご連絡ください。
週末は、ご見学の方々で混み合っております。
ご見学希望の際は必ず事前にお電話にて
ご連絡をお願いいたします。
-------------------------
つまんなーーい つまんなーい!を連呼してた
ちっちゃい社長の冬休みが終わり
昨日から、やっと3学期が始業♪
昼間ゆっくりできるのは、やっぱりイイですね~♪(笑)
でも、お手伝い(即戦力スタッフ)してもらえるという
非常に有り難いメリットが減るのは、ちょっとヤダけどさ。。。(爆)
ちょっと前の話になりますが。
昨年のクリスマス、BABYBOOにちょっと風変わりなメンバーが増えました。
お名前はイブちゃん。
小さくって真っ白な、とっても可愛い
「羽衣セキセイインコ」という手乗りインコさんです。
ちっちゃい社長が「どーしても、どーしても欲しい!」と
家族を説得し倒し、祖父母をパトロン??にして
クリスマスイブに念願かなってお迎えしました。
冬休み中、へたっぴながらも一生懸命鳥籠をお掃除し
体型がちょっと細い為、カロリー高めの食事を選んで与え
毎日、家の前の山林に生えている「コハコベ」を採って与え
非常に甲斐甲斐しいお世話ぶりには結構感心しています。
生き物を育てることは、子供にとっては非常に大変で
我慢の多いことです。遊びの誘惑に勝つ!
メンドクサ~イ。。。の誘惑に勝つ!だけでなく
気配り、心配りの「心」が育つように思います。
子供が人の為に気配りをするのは、結構難しいです。
何故なら、自分より年上の人が圧倒的に多いですし
同世代の子に何かしても、「そんなの自分でできるわよ!」と言われたり(笑)
余計なお節介になりがち。
兄妹や近所の子が少なく、子供同士で遊ぶ事も少ない
少子化時代に、子供が「気配りを実践、体験する場」は
なかなかないような気がします。
大切な誰かの為に、何かをしてあげたい! 何ができるか?
自ら考える事。それを自然に態度や行動に示すこと。
至れり尽くせりの現代っ子には、そうゆう場面って、
とても大事だろうな~と思います。
わが子にも、BABYBOOに来る子供達にも
「命」を通して「心」の尽くし方を
感じてもらえたらいいな~と思います。
今年も、どうぞ宜しくお願いいたします ^-^
ゴールデンドゥードル/スタンダードプードル/ハスキー/Tプードルのブリーダー
Dog Garden BABY BOO
茨城県守谷市御所ヶ丘2-3-14
Call & Fax 0297-46-0021
HP http://www.e-babyboo.com/
当店のブログ
店長日誌http://bakatarenanami.blog22.fc2.com/
過去ブログhttp://yaplog.jp/baby_boo_diary/
メールアドレス
dog1@mua.biglobe.ne.jp
動物取扱業登録証の表示
販売 :茨城県第644号 保管:茨城県第645号
貸出 :茨城県第646号 訓練 :茨城県第647号
展示:茨城県第648号
当店は計5項目のすべての業において許可を得ています
・有効期限の末日 平成29年05月23日
FC2 Blog Ranking
ゴールデンドゥードルブリーダー ベイビーブー
ゴールデンドゥードルの子犬のお問い合わせ、ご相談はお気軽にどうぞ♪
トリミングスクール&カルチャースクール随時生徒募集中です♪
ご見学や体験レッスンも歓迎!お気軽にお問い合わせください
[goldendoodle:0284] 計1通です。
出産前予約をされている方は、メールのご確認をお願いいたします。
尚、配信されたメールが届いていない場合は、
犬舎に【直接お電話で】ご連絡をお願いいたします。
犬舎の電話番号は0297-46-0021です。
どのチビッコもご見学は随時お受けしております。
お気軽にお電話でご連絡ください。
週末は、ご見学の方々で混み合っております。
ご見学希望の際は必ず事前にお電話にて
ご連絡をお願いいたします。
-------------------------
つまんなーーい つまんなーい!を連呼してた
ちっちゃい社長の冬休みが終わり
昨日から、やっと3学期が始業♪
昼間ゆっくりできるのは、やっぱりイイですね~♪(笑)
でも、お手伝い(即戦力スタッフ)してもらえるという
非常に有り難いメリットが減るのは、ちょっとヤダけどさ。。。(爆)
ちょっと前の話になりますが。
昨年のクリスマス、BABYBOOにちょっと風変わりなメンバーが増えました。
お名前はイブちゃん。
小さくって真っ白な、とっても可愛い
「羽衣セキセイインコ」という手乗りインコさんです。
ちっちゃい社長が「どーしても、どーしても欲しい!」と
家族を説得し倒し、祖父母をパトロン??にして
クリスマスイブに念願かなってお迎えしました。
冬休み中、へたっぴながらも一生懸命鳥籠をお掃除し
体型がちょっと細い為、カロリー高めの食事を選んで与え
毎日、家の前の山林に生えている「コハコベ」を採って与え
非常に甲斐甲斐しいお世話ぶりには結構感心しています。
生き物を育てることは、子供にとっては非常に大変で
我慢の多いことです。遊びの誘惑に勝つ!
メンドクサ~イ。。。の誘惑に勝つ!だけでなく
気配り、心配りの「心」が育つように思います。
子供が人の為に気配りをするのは、結構難しいです。
何故なら、自分より年上の人が圧倒的に多いですし
同世代の子に何かしても、「そんなの自分でできるわよ!」と言われたり(笑)
余計なお節介になりがち。
兄妹や近所の子が少なく、子供同士で遊ぶ事も少ない
少子化時代に、子供が「気配りを実践、体験する場」は
なかなかないような気がします。
大切な誰かの為に、何かをしてあげたい! 何ができるか?
自ら考える事。それを自然に態度や行動に示すこと。
至れり尽くせりの現代っ子には、そうゆう場面って、
とても大事だろうな~と思います。
わが子にも、BABYBOOに来る子供達にも
「命」を通して「心」の尽くし方を
感じてもらえたらいいな~と思います。
今年も、どうぞ宜しくお願いいたします ^-^
ゴールデンドゥードル/スタンダードプードル/ハスキー/Tプードルのブリーダー
Dog Garden BABY BOO
茨城県守谷市御所ヶ丘2-3-14
Call & Fax 0297-46-0021
HP http://www.e-babyboo.com/
当店のブログ
店長日誌http://bakatarenanami.blog22.fc2.com/
過去ブログhttp://yaplog.jp/baby_boo_diary/
メールアドレス
dog1@mua.biglobe.ne.jp
動物取扱業登録証の表示
販売 :茨城県第644号 保管:茨城県第645号
貸出 :茨城県第646号 訓練 :茨城県第647号
展示:茨城県第648号
当店は計5項目のすべての業において許可を得ています
・有効期限の末日 平成29年05月23日
FC2 Blog Ranking
ゴールデンドゥードルブリーダー ベイビーブー
ゴールデンドゥードルの子犬のお問い合わせ、ご相談はお気軽にどうぞ♪
トリミングスクール&カルチャースクール随時生徒募集中です♪
ご見学や体験レッスンも歓迎!お気軽にお問い合わせください
スポンサーサイト
THEME:Goldendoodle | GENRE:ペット |