Club Golden Doodle 関西 & 関東 モフモフ会のお知らせです
暑かった夏も終わり、ワンコ大喜びの
「葉っぱ祭り♪」シーズン到来!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ゴールデンドゥードルクラブでは、
春と秋にオフ会を開催して、地域のオーナー同士の交流を深めたり
犬同士の社会化、様々な情報交換等をしています。
まだクラブメンバーとなっていない方で、参加して頂けるオーナーさんがおりましたら
直接犬舎までお電話、またはメールでご連絡下さいませ。
※オフ会は原則として犬舎出身のゴールデンドゥードル犬のみ、参加可能とします。
子供達は宣伝の道具でも広告塔でもありません。
犬舎となんの関わりもない方の犬見たさ、触りたいだけの「ご見学」はご遠慮下さい。
例外として、当犬舎出身犬オーナーの親しい友人、犬友達である場合のご参加は歓迎いたます。
以下、関東、関西オフの詳細です。
----------------関東オフ詳細------------------
第5回【関東MOFUMOFU会】のお知らせ。
2013 秋のモフモフ会は、10月19日(土曜日)開催に決定しました。
時間は、11時~15時 途中、昼食を挟み4時間の開催。
開催地
すいらんグリーンパーク 〒299-4125 千葉県茂原市大沢251 TEL : 0475-34-5441
http://www.suiran-rp.com/dogrun.html
今回の貸し切るエリアは、7番 8番 ヒーリング広場
7番エリア 幅20m 長さ33m 8番エリア 幅20m 長さ38m の2ヶ所です。
真ん中がフェンスで仕切られてますが扉を開ければ行き来できます。
利用料金
・大人、子供 共に1日 600円
・ワンコは何頭連れていっても全て無料です。
・貸切エリア料金 7番→ 2時間 3000円 + 延長1時間 1000円x2 = 5000円
・貸切エリア料金 8番→ 2時間 3000円 + 延長1時間 1000円x2 = 5000円
・貸切エリア料金は、合計10000円になります。これは参加ファミリーの数で割り勘とさせていただきます。
(25組参加の場合は、1ファミリー 400円程度になる予定です)
注意事項
・入場の際、受付で狂犬病注射、ワクチン接種証明の提示を求められるかと思いますので
忘れずに携帯して行ってください。(忘れてもワクチン接種日が分かれば大丈夫だと思います。)
・土日祝日の営業時間は9時からとなってますので、11時前に入場していただいてもかまいません
また、18時までやってますのでモフ会が終わってからも遊べます。(電池切れなければ・・・)
・パーク内、他のエリアに移動する場合は必ずリードを付けて歩いてください。
・レストラン内も同様に他のお客さんワンちゃんもいますのでリード付きでお願いします。
・喫煙所は各エリアの入り口付近に灰皿がありますので灰皿のある場所で吸い込みましょう!
・今回借りる7、8番エリアは日陰が少ないと思われますが、面積はかなり広いので
パラソルや折りたたみの椅子、レジャーシートなど持ち込んでもOKです。(貸切エリアだけです)
・パーク内は、飲食が禁止となっておりますが、水分補給の為の水筒やペットボトルは良し!としちゃいましょう。
・うんPは、各エリア入り口付近にポリバケツが置いてあります。うんP袋だけいっぱい持参ましょう。
さて、それでは参加される皆様の人数とワン数の連絡をお願いします。
レストラン予約がありますので大人、子供の人数もできれば詳しくお願いしたいと思います。
お弁当持参で駐車場などで食べることはできますのでレストラン利用がない場合はその旨お知らせください。
この返信メールにて今回の名簿を作りたいと思いますので、お手数ですが宜しくお願い致します。
関東秋オフ幹事より。。
-------------------------------------------
------関西オフ詳細------------------
場所 ダイヤモンド ドギーズパーク滋賀
滋賀県甲賀市土山黒川 1711
日時 11月24日(日) PM13時~16時頃の予
定 18時まで貸し切りです。
費用 貸し切りエリア料金
7350円 (参加家族数で割ります)
ドッグラン料金
中・大型犬 1頭 1500円
小型犬 1頭 1000円
施設維持管理協力金
大人一人 500円
子供一人(4才~12才未満) 300円
注意事項
施設内への食べ物の持ち込み禁止。
飲み物はOKです。
5種以上の混合ワクチン接種、狂犬病
予防接種済みの証明書を持参ください
詳しくは、ドギーズパーク滋賀で検索してくださいね。
尚、出席していただける方は、ご面倒ですが
オーナーさまの氏名(フリガナも)
わんちゃんの名前、犬種
予防接種をした年月(ワクチン、狂犬病とも)
参加人数(大人、小人)
を、メール、メッセージなどで私宛までお
知らせください。
関西秋モフ幹事より。。。
-----------------------------------
「葉っぱ祭り♪」シーズン到来!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ゴールデンドゥードルクラブでは、
春と秋にオフ会を開催して、地域のオーナー同士の交流を深めたり
犬同士の社会化、様々な情報交換等をしています。
まだクラブメンバーとなっていない方で、参加して頂けるオーナーさんがおりましたら
直接犬舎までお電話、またはメールでご連絡下さいませ。
※オフ会は原則として犬舎出身のゴールデンドゥードル犬のみ、参加可能とします。
子供達は宣伝の道具でも広告塔でもありません。
犬舎となんの関わりもない方の犬見たさ、触りたいだけの「ご見学」はご遠慮下さい。
例外として、当犬舎出身犬オーナーの親しい友人、犬友達である場合のご参加は歓迎いたます。
以下、関東、関西オフの詳細です。
----------------関東オフ詳細------------------
第5回【関東MOFUMOFU会】のお知らせ。
2013 秋のモフモフ会は、10月19日(土曜日)開催に決定しました。
時間は、11時~15時 途中、昼食を挟み4時間の開催。
開催地
すいらんグリーンパーク 〒299-4125 千葉県茂原市大沢251 TEL : 0475-34-5441
http://www.suiran-rp.com/dogrun.html
今回の貸し切るエリアは、7番 8番 ヒーリング広場
7番エリア 幅20m 長さ33m 8番エリア 幅20m 長さ38m の2ヶ所です。
真ん中がフェンスで仕切られてますが扉を開ければ行き来できます。
利用料金
・大人、子供 共に1日 600円
・ワンコは何頭連れていっても全て無料です。
・貸切エリア料金 7番→ 2時間 3000円 + 延長1時間 1000円x2 = 5000円
・貸切エリア料金 8番→ 2時間 3000円 + 延長1時間 1000円x2 = 5000円
・貸切エリア料金は、合計10000円になります。これは参加ファミリーの数で割り勘とさせていただきます。
(25組参加の場合は、1ファミリー 400円程度になる予定です)
注意事項
・入場の際、受付で狂犬病注射、ワクチン接種証明の提示を求められるかと思いますので
忘れずに携帯して行ってください。(忘れてもワクチン接種日が分かれば大丈夫だと思います。)
・土日祝日の営業時間は9時からとなってますので、11時前に入場していただいてもかまいません
また、18時までやってますのでモフ会が終わってからも遊べます。(電池切れなければ・・・)
・パーク内、他のエリアに移動する場合は必ずリードを付けて歩いてください。
・レストラン内も同様に他のお客さんワンちゃんもいますのでリード付きでお願いします。
・喫煙所は各エリアの入り口付近に灰皿がありますので灰皿のある場所で吸い込みましょう!
・今回借りる7、8番エリアは日陰が少ないと思われますが、面積はかなり広いので
パラソルや折りたたみの椅子、レジャーシートなど持ち込んでもOKです。(貸切エリアだけです)
・パーク内は、飲食が禁止となっておりますが、水分補給の為の水筒やペットボトルは良し!としちゃいましょう。
・うんPは、各エリア入り口付近にポリバケツが置いてあります。うんP袋だけいっぱい持参ましょう。
さて、それでは参加される皆様の人数とワン数の連絡をお願いします。
レストラン予約がありますので大人、子供の人数もできれば詳しくお願いしたいと思います。
お弁当持参で駐車場などで食べることはできますのでレストラン利用がない場合はその旨お知らせください。
この返信メールにて今回の名簿を作りたいと思いますので、お手数ですが宜しくお願い致します。
関東秋オフ幹事より。。
-------------------------------------------
------関西オフ詳細------------------
場所 ダイヤモンド ドギーズパーク滋賀
滋賀県甲賀市土山黒川 1711
日時 11月24日(日) PM13時~16時頃の予
定 18時まで貸し切りです。
費用 貸し切りエリア料金
7350円 (参加家族数で割ります)
ドッグラン料金
中・大型犬 1頭 1500円
小型犬 1頭 1000円
施設維持管理協力金
大人一人 500円
子供一人(4才~12才未満) 300円
注意事項
施設内への食べ物の持ち込み禁止。
飲み物はOKです。
5種以上の混合ワクチン接種、狂犬病
予防接種済みの証明書を持参ください
詳しくは、ドギーズパーク滋賀で検索してくださいね。
尚、出席していただける方は、ご面倒ですが
オーナーさまの氏名(フリガナも)
わんちゃんの名前、犬種
予防接種をした年月(ワクチン、狂犬病とも)
参加人数(大人、小人)
を、メール、メッセージなどで私宛までお
知らせください。
関西秋モフ幹事より。。。
-----------------------------------
スポンサーサイト