関西もふもふぅ~な会♪(笑)と各地方の方にご連絡^^
先日、11月24日(日曜日)に行われた、関西モフモフ会!
遠くへ巣立っていった子供たちに会いたくて
飛行機に乗って、びゅーん♪と行ってまいりました^^

※ブログに掲載中の写真は、ブログ用に加工してあります。





他のお写真は、ゴールデンドゥードルクラブのサイト内で
くるみちゃんママさんがお写真UPの為に
クラブ共有フォトに作ってくれたアルバム
【2013年11月24日関西モフモフ会1】
http://www.freeml.com/goldendoodleclub/pics/13919
ほぼ全てのお写真を上記にフルサイズで、便乗アップロードしました^^
我が子が写っているお写真がありましたら、ご自由にDLして楽しんで下さい♪
-----------------------------------------------------------------
※プライバシー保護の為。HP、ブログ等、メンバー以外の方が見るよう
な場所で使用する際は全てのオーナーさんのお顔を、完全に分から
ぬように暈す、または隠す等の配慮を頂き、写真を撮影した人に掲
載して良いかどうかの確認を必ずして頂きますようお願いいたします^^
------------------------------------------------------------------

















関西モフ会に行って。。。一番印象に残ったこと。。。
「幼児体型、ポチャポチャ多し!!!」(爆)
美味しいもんばっかし 食べてるんでしょうか?
みんなプニプニと柔らかで、美味しそうなお肉が付いておりました。
お心当たりのある関西チームの皆さん、あっぷっぷ!!でちゅよっっ!!
ご飯の量を僅かに減らし、付け合せに白菜やキャベツ、ダイコンを
大至急 追加してくださいっ!(笑)
帰りの飛行機、関西上空から街の灯りを見下ろしながら
みんなの体型と、感触を思い出し。。。
「こりゃ~ ちょこちょこ来てチェックしなきゃダメだな!」と
再び関西に上陸することを固く決意いたしました♪
関西以外の地域の方々のところへも
今後ゆっくり、予算&産室の予定を睨めっこしながらですが
お伺いするつもりでおります。
今現在考えているのは、九州(年明け)、愛知(来年2月以降)の2つの地域です。
各地方にお住まいのオーナーさんの所を一軒一軒回ることができませんので
各地域のオーナーさん同士連絡を取り合い、連携しながら
集まれる場所を探していただけると大変有り難いです。
犬舎から現在、企画をお願いできないか?と頼んでいるのは
九州チームではレオン&ヴォーグママさん。
中部チームは半蔵君のママと、マハロ君のママ。
です。
九州チーム、愛知チームともに巣立っていった子は多いのですが
互いに連絡を取り合う等の交流があまりないようですので
この機会に是非!開催日程や、場所等の相談をなさってみてください^^
☆各地域で行われるBABYBOOのモフ会には、犬舎から
ささやかなお土産も持参、またはお送りしたいと思っています。
とはいえ、低予算なので、大した物じゃないけども。。。(爆)
遠くのみんなにも、きっときっと、会いに行きますから^^
各地域のモフ会の企画、参加してもいいよー!!!
ちょっとぐらいなら手伝える、相談しか乗れないけどお話しましょう!!って
心のどこかで思っておられるオーナーさんがおられましたら
是非、犬舎あてに、お電話、もしくはメールでお知らせください♪
各地域の皆さんとの連絡方法等も、お話しましょう!
と。。。いうわけで。
ものすごーーく沢山のお写真の中で
ブリーダーとして、一番じーーーん。。。
説明不要のベストショットで〆させて頂きます^^

ではでは^^
遠くへ巣立っていった子供たちに会いたくて
飛行機に乗って、びゅーん♪と行ってまいりました^^

※ブログに掲載中の写真は、ブログ用に加工してあります。





他のお写真は、ゴールデンドゥードルクラブのサイト内で
くるみちゃんママさんがお写真UPの為に
クラブ共有フォトに作ってくれたアルバム
【2013年11月24日関西モフモフ会1】
http://www.freeml.com/goldendoodleclub/pics/13919
ほぼ全てのお写真を上記にフルサイズで、便乗アップロードしました^^
我が子が写っているお写真がありましたら、ご自由にDLして楽しんで下さい♪
-----------------------------------------------------------------
※プライバシー保護の為。HP、ブログ等、メンバー以外の方が見るよう
な場所で使用する際は全てのオーナーさんのお顔を、完全に分から
ぬように暈す、または隠す等の配慮を頂き、写真を撮影した人に掲
載して良いかどうかの確認を必ずして頂きますようお願いいたします^^
------------------------------------------------------------------

















関西モフ会に行って。。。一番印象に残ったこと。。。
「幼児体型、ポチャポチャ多し!!!」(爆)
美味しいもんばっかし 食べてるんでしょうか?
みんなプニプニと柔らかで、美味しそうなお肉が付いておりました。
お心当たりのある関西チームの皆さん、あっぷっぷ!!でちゅよっっ!!
ご飯の量を僅かに減らし、付け合せに白菜やキャベツ、ダイコンを
大至急 追加してくださいっ!(笑)
帰りの飛行機、関西上空から街の灯りを見下ろしながら
みんなの体型と、感触を思い出し。。。
「こりゃ~ ちょこちょこ来てチェックしなきゃダメだな!」と
再び関西に上陸することを固く決意いたしました♪
関西以外の地域の方々のところへも
今後ゆっくり、予算&産室の予定を睨めっこしながらですが
お伺いするつもりでおります。
今現在考えているのは、九州(年明け)、愛知(来年2月以降)の2つの地域です。
各地方にお住まいのオーナーさんの所を一軒一軒回ることができませんので
各地域のオーナーさん同士連絡を取り合い、連携しながら
集まれる場所を探していただけると大変有り難いです。
犬舎から現在、企画をお願いできないか?と頼んでいるのは
九州チームではレオン&ヴォーグママさん。
中部チームは半蔵君のママと、マハロ君のママ。
です。
九州チーム、愛知チームともに巣立っていった子は多いのですが
互いに連絡を取り合う等の交流があまりないようですので
この機会に是非!開催日程や、場所等の相談をなさってみてください^^
☆各地域で行われるBABYBOOのモフ会には、犬舎から
ささやかなお土産も持参、またはお送りしたいと思っています。
とはいえ、低予算なので、大した物じゃないけども。。。(爆)
遠くのみんなにも、きっときっと、会いに行きますから^^
各地域のモフ会の企画、参加してもいいよー!!!
ちょっとぐらいなら手伝える、相談しか乗れないけどお話しましょう!!って
心のどこかで思っておられるオーナーさんがおられましたら
是非、犬舎あてに、お電話、もしくはメールでお知らせください♪
各地域の皆さんとの連絡方法等も、お話しましょう!
と。。。いうわけで。
ものすごーーく沢山のお写真の中で
ブリーダーとして、一番じーーーん。。。
説明不要のベストショットで〆させて頂きます^^

ではでは^^
スポンサーサイト
THEME:Goldendoodle | GENRE:ペット |